タイヤサイズガイド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タイヤは自転車に乗っているときの地面との唯一の接点です。よく考えてみれば少しおかしな話ですが、細い路地を慎重にすり抜けたり、絡み合った木の根を越えたり、手に汗握る思いで柔らかい砂利道をすっ飛ばしたり、駐車場でウイリーをしたりしているときはいつでも、ほんの数平方インチのゴムの接地面がすべての仕事をしているのです。

タイヤの選択がパフォーマンスと安全性にとっていかに重要であるかを理解するは大切なことです。だからこそ完璧なタイヤを選ぶには、適切なサイズを見つけることから始めなければなりません。

タイヤサイジングの仕組み

タイヤのサイズは通常、外径の後に幅(例えば、29 x 2.3インチまたは700c x 38 mm)でラベル付けされます。ほとんどのタイヤメーカーは、マウンテンバイクのタイヤにインチでラベルを付け、ロードタイヤとグラベルタイヤにミリメートルでラベルを付けていることに注意してください。

それでは直径と幅を見てみましょう。

 

直径(DIAMETER)

これは少し混乱するかもしれませんが、慎重に話を進めましょう。

MTBタイヤ

・29インチのマウンテンバイクタイヤの29は、適切なサイズのホイールに取り付けられたときのタイヤの外径を示します。

・29インチタイヤは、29インチリムとペアになるように設計されています。

・29インチリムの直径は約24.5インチ(622 mm)で、タイヤのビードが取り付けられている場所から測定され、これは「ビードシートダイアメーター(BSD)」として知られています。29インチとは、タイヤを取り付けて膨らませたホイール全体の直径のみを指すことを忘れないでください。

・ホイールとタイヤは、タイヤの幅、断面、ケーシングの容積が異なるため、正確に29インチになることはめったにありません。

・これらの原則はすべて、27.5インチのホイールとタイヤ(直径584mmのリムを使用)にも適用されます。

ROAD&GRAVELタイヤ

・700cロードタイヤまたはグラベルタイヤの700は、リムとタイヤの組み合わせの外径も示しますが、単位はmmで表記します。

・700cタイヤは、29インチリムと同じ直径622mmの700cリムとペアになるように設計されています。

・29インチホイールと同様に、700cタイヤの幅は非常に多いため、実際の取り付け直径が700mmになることはめったにありません。

・これらの原則はすべて、650bホイールとタイヤ(直径584mmのリムを使用)にも適用されます

※リムにタイヤを取り付けた時の直径がタイヤサイズとして表記されますが、実際には正確にその数値にならない事が混乱する原因です。

タイヤ幅

ラッキーなことに、この部分ははるかに簡単です。タイヤには、正しいサイズのリムで適切に膨らませたときに設計された幅のラベルが付けられています。たとえば、29×2.3インチのマウンテンバイクタイヤは、最も広い部分で2.3インチ、700c x 47 mmのグラベルタイヤは47 mmです。

ISOサイズ

タイヤのラベル付きサイズに加えて、サイドウォールに成形されたISOサイズもあります。ISO システムでは 2つの数値が使用されます。1つ目は、膨らませたタイヤの設計幅(mm単位)です。2つ目は、mm単位のビードシートの直径です。

たとえば、29×2.3インチのマウンテンタイヤのISOサイズは58-622、650×40 mmのグラベルタイヤは40-584になります。

 

適切なタイヤサイズの選択

最高のパフォーマンスを得るには、フレーム、フォーク、リムと互換性のあるタイヤサイズを選択する必要があります。間違ったサイズのタイヤ選ぶと、乗り心地が悪くなったり、リムやバイクが損傷したり、安全上の問題が発生したりする可能性があるため、新しいタイヤを購入する前にサイズを確認することが重要です。

ロードタイヤとグラベルタイヤの直径は、通常、700cと650bの2種類です。幅は軽くて速いグラベルレースタイヤの約30mmから、分厚いグラベルでの安定性とトラクションのための約47mmまでさまざまです。タイヤを交換する場合は、サイドウォールに印刷されているサイズを見て、そのサイズを購入するだけですが、別のタイヤ幅に切り替える場合は、フレームのクリアランスとリムの内幅に注意を払う必要があります。(タイヤとリムの嵌合性に注意が必要。)

また、タイヤを意図した内径リム幅に近づければ合わせるほど、タイヤに表示されたラベルサイズはより正確になり、新しい幅2.4インチタイヤが2.2インチにしかならない、との事にはなりません。(同じサイズのタイヤであっても、取り付けるリム幅によってタイヤ幅が変わってしまう。)

フレームクリアランス

こすれないように、タイヤの外縁とフレームまたはフォークの間に少なくとも6mmが必要です。

リム内幅

原則として、リムの内幅はタイヤの幅の40〜80%である必要がありますが、リムメーカーは最適なパフォーマンスを得るために別の範囲を推奨している場合があります。リムの内幅が不明な場合は、リムの製造元にご相談ください。

これで、タイヤサイズの世界をナビゲートし、バイクに適したタイヤを見つけることができると思います。

その他のTERAVAILガイド
タイヤのケーシングについて
MTBタイヤの選び方
グラベルに最適なバイクタイヤ
チューブレスバイクタイヤとは?
バイクパッキングに最適なタイヤの選び方
ケーシングとコンパウンド
TERAVAILのデザイン哲学

 

アバター画像

この記事を担当したのはMotocross International Ltd.です。

Motocross International Ltd.記事一覧
MXです。ニュースやイベント情報、商品紹介をします。

FOLLOW US新商品やイベントなど最新情報をチェック!