BMXハンドルバーの基礎知識

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回はBMXのハンドルバーの基礎知識について

BMXハンドルバーの種類やサイズについて解説します!

 

目次

■BMXハンドルバーの種類

・2ピースバーと4ピースバー

■ハンドルバーのサイズについて

・ライズ、ワイド、アップスウィープとバックスウィープ

■おすすめハンドルバー

・2ピースバーと4ピースバーそれぞれのおすすめ!

 

BMXハンドルバーの種類

BMXのハンドルバーは構成されているパイプの数によって種類が2つに分かれます。

 

2ピースバー

2本のパイプで作られてるのが2ピースバー

一般的なBMXのハンドルバーはこちらで、ラインナップも豊富です。

 

4ピースバー

4本のパイプで作られているのが4ピースバーです。

コアなBMXライダーが付けているというイメージが強いのも特徴であり、乗り味としては2ピースに比べて硬い感触がします。

 

 

ハンドルバーのサイズについて

 

ライズ

ライズはハンドルバーの高さです。

8~10インチ程度のものまで様々な種類がありますが、現在は8.75インチから9.5インチぐらいまでが主流となっています。

基本的にハンドルバーのライズが大きくなるほど、フロントアップ(前輪を持ち上げる動作のこと。マニュアルやバニーホップなどのBMX基礎トリック時に行う重要な動き。)がやり易くなるので、初心者の方は少し大きめのライズを付けると良いです!

 

 

ワイド

ハンドルバーの幅のことです。

BMXのハンドルバーは純正で使うと少し長すぎるので、大体のライダーは両側を同じ長さでカットして使用しています。

幅を短くすると、バースピンなどハンドルを回すトリックがやり易くなります。

一方長い幅で使用すると、安定性が向上します。

 

アップスウィープ

ハンドルバーの握る部分の上角度のことです。

数値は1度~4度くらいが標準です。

 

バックスウィープ

ハンドルバーの握る部分の後角度のことです。

数値は10度から12度くらいが標準です。

 

 

アップスウィープとバックスウィープの角度の選び方は?

このアップスウィープとバックスウィープの数値に関してですが、

この角度がイイ!とかちょっと微妙?というのが特にライダーによって左右されますので、

色々なタイプのハンドルバーを付けてみて、グリップを握って実際に乗ってみた時の感触や着地の衝撃感、乗り味で決めていくのがベストです!

最初の内は良く分からないと思いますので、そこまで気にしなくてもオッケーです。

 

 

おすすめハンドルバー

2ピースバーと4ピースバーのそれぞれオススメを紹介します!

 

2ピースバー

・FIENDBMX – REYNOLDS BAR

FIENDBMXのREYNOLDSハンドルバーは、最初からワイドが短め(27.25インチ)なので、ハンドルをカットすることなく、そのまま使えるし重量も軽いのでオススメです。

 

4ピースバー

・ANIMALBIKES – 4AM BAR

ライズの小さな4ピースバーならANIMALBIKESで決まりです!この4AMバーはライズが8.25でかなり小さく、ANIMAL好きなライダーに人気のハンドルバーです。

 

 

モトクロスインターナショナルの当ホームページに掲載されているハンドルバーの一覧はこちらから!

※2024年現在廃番になっているモデルもありますのでご了承ください。

 

 

 

アバター画像

この記事を担当したのは彼末 崚です。

彼末 崚記事一覧
モトクロスインターナショナルサポートライダー
スポンサー:Motocrossinternational, CULT, FIVESTARBMX
Instagram : @ryokanos WEBSITE : CUSBMX

FOLLOW US新商品やイベントなど最新情報をチェック!