
プリモ(アメリカ)
- 取り扱いアイテム
- すべて
ライダーブランドではないけれど、偉大なライダーたちのアイディアとインプットを真剣に取り入れて、BMXの歴史に残る名作パーツをこれほどまでに発表したブランドはPrimo(プリモ)をおいて他にありません。自社の技術開発力を最大限に生かして、各時代に影響力のあるライダーの意見と希望を形にしていくPrimoはその意味でもっともライダーに影響を与えたブランドと言えます。
各時代のライディングスタイル、日ごとに進化する新素材やテクノロジー、その各要素と限界を見定めながら、Primoはこの15年間をBMXとともに歩んできました。1990年、Primoは南カリフォルニアのロングビーチ市の倉庫の一角で数個のBMXパーツの販売からスタート。1995年にはBMXプラットフォームペダルの傑作“Super Tenderizer”(スーパー・テンダライザー)を発表しました。
以後、飛び抜けた開発力で数々の圧倒的ヒットパーツを開発し続け、一挙にBMX総合パーツブランドの頂点に立ったPrimoは、今日も同じ姿勢でチームライダーとともにBMXの限界に挑戦し続けています。Ty Morrow、Tony Neyer、Craig Passero、Sean Ricany、Shawn Macintosh……10数名を超すチームライダーとPrimo開発スタッフは日々実験を続けているのです。
primoで探す
-
完成車
-
フレーム
-
フォーク
-
フロントサスペンション
-
ハンドルバー
-
グリップ / バーテープ
-
バーエンド
-
ブレーキ本体
-
ブレーキレバー
-
ブレーキケーブル
-
ブレーキパッド
-
シフター / シフターマウント
-
シフトケーブル
-
ジャイロ
-
ヘッドパーツ
-
ステム
-
クランクセット
-
スプロケット
-
バッシュガード
-
ボトムブラケット
-
チェーン
-
チェーンデバイス
-
チェーンテンショナー
-
ペダル
-
サドル
-
シートポスト
-
シートクランプ
-
ホイール / クイックリリース
-
リム
-
ハブ
-
ハブスモールパーツ
-
フリーホイール / コグ
-
ペグ
-
スポーク
-
タイヤ
-
チューブ
-
チューブレス
-
バルブキャップ
-
ディレイラーハンガー
-
スモールパーツ
-
フェンダー
-
キャリア / バスケット
-
バイクプロテクター
-
スパイク
-
ポギー
-
ナンバープレート
-
ツール
-
ケミカル
-
ボトル / ボトルケージ
-
バイクスタンド
-
ライト
-
ベル / ホーン
-
バッグ
-
ウォレット
-
その他
-
DVD / ビデオ
-
雑誌
-
ステッカー / バナー
-
マスク
-
ヘルメット
-
ボディプロテクター
-
グローブ
-
キャップ / ニットキャップ
-
サングラス
-
バンダナ / リストバンド
-
Tシャツ
-
カジュアルシャツ
-
インナーウェア
-
メンズタンクトップ
-
シャツ
-
スウェットシャツ
-
ジャケット
-
ベスト
-
ジーンズ / ボトムス
-
ショートパンツ
-
カジュアルパンツ
-
カジュアルショーツ
-
レーシングジャージ / パンツ
-
ベルト
-
ソックス
-
シューズ